コーヒーを飲んだら白髪が増える?コーヒーの白髪を増やす成分って?

コーヒーって食後や休憩時の一息に、ついつい飲みたくなったりしませんか?
私は、コーヒー大好きで食後は必ず飲みますし、ケーキセット食べるときも飲み物はコーヒー一択。

リラックス効果もあり、コーヒーがない生活は考えられないって人もいるのではないでしょうか?
江戸時代に日本に入ってきたみたいですが、現代人にとっては、もう切っても切り離せない嗜好品ですよね。

そんな普段の生活に浸透しているコーヒーですが、なんと白髪を増やす原因になっちゃうんです。

コーヒー好き人
コーヒー好き人

えっ、マジ?でもコーヒーなしは考えられないよ(涙)

私も白髪に悩んでいる1人で、白髪にいい食事を調べていてコーヒーのこと知ったんです。
白髪ケアのためとはいえ、コーヒー飲まずにはいられない……

ってことで、実際どうなのか調べてみましたので参考にしてくださいね!

コーヒーが白髪を増やす理由

コーヒーが白髪を増やす理由は、過酸化水素が多く含まれているからなんですね。
なんと、コーヒーを飲んだ後の尿には、飲む前の3~10倍の過酸化水素が含まれているんですって。

この過剰な過酸化水素が積み重なるとメラニン色素を破壊する原因になってしまうんです。

過酸化水素は体内に酸素が取り込まれると必ず発生します。
つまり生命を維持するのに必要不可欠なんです。
しかし、食物からの摂取が多すぎると、大事な細胞を攻撃し老化を加速させる成分なんですね。

また、老化によって過酸化水素を分解する酵素が減少するとも言われています。
年を重ねると白髪が増えるスピードが上がるのも、これが一因なんです。

そのため、大人世代は特別に過酸化水素の過剰摂取に気を付けなきゃダメなんですね。

白髪ケアをしながらコーヒーを楽しもう

コーヒー好き人
コーヒー好き人

白髪をなくすためコーヒー止めなきゃいけないの?

いえいえ、コーヒーにはメリットもいっぱいあるし止めることはないんです。
気を付けて飲めば大丈夫なんですよ。

とはいえ、やっぱり美味しいからとガブガブ飲むのはダメみたい……
次は、コーヒーを飲むことのメリットと白髪を増やさない飲み方についてお伝えしますね。

コーヒーを飲むことで得られるメリットもある!

コーヒーには様々な効果があります。
まずは、飲むことで得られるメリットはこちらです。

コーヒーのメリット
  • ポリフェノールが含まれていて老化防止効果がある
  • 基礎代謝を促進してダイエットに効果がある
  • カフェインが含まれていてリラックス効果がある
  • 糖尿病や肝臓病を予防する効果も報告されている

コーヒーに含まれるポリフェノールは抗酸化作用を持っている物質の一種なんですね。
抗酸化作用とは、体内で作られる活性酸素を取り除いたりその働きを抑えたりすること。
活性酸素は体を老化させる原因になる物質なので、コーヒーを飲むことにより老化防止効果が期待できるんですよ!

また、コーヒーに含まれるクロロゲン酸は脂肪燃焼を促す効果があると言われています。
なので、コーヒーにはダイエット効果もあるんですね。

後は「ホッと一息」ってときのリラックス効果。
これはコーヒー通の人は、良く知る所だと思います。

他にも、糖尿病予防効果や肝臓を守る効果もあるという報告もあるんですね。

白髪を増やさないコーヒーの飲み方

コーヒーには白髪を増やしちゃうデメリットと、体にいいというメリットの両面があります。
コーヒーの効果を活かしつつ白髪も極力予防したい!
そのため、飲み過ぎには注意しましょう。

下記のことを注意しながら飲むといいのではないでしょうか。

白髪予防のため出来ること
  • コーヒーは一日に1~2カップにする
  • 鉄分を摂取できる食事をする
  • 鉄分補給のサプリメントを飲む

私は、1日3回の食事の後に必ず飲んでいて、その他にもカフェに行ったらコーヒー頼んでいたんですね。
これでは、飲み過ぎになっちゃうので食後は昼だけにしてみました。
そうすることで、例えばカフェでは気にせずコーヒー頼めるし、会議や出先で出されたコーヒーも美味しくいただけます。

また、過酸化水素を増やさないためには鉄分を摂るようにしましょう。
鉄分から作られるカタラーゼという酵素が、過酸化水素の分解に役立っているんです。
なので、白髪予防したいけどコーヒーは飲みたいってときには、鉄分補給が重要なんですね。

まとめ

  • コーヒーに含まれる過酸化水素は白髪を増やす原因になる
  • コーヒーを飲むことによるメリットもあるので止める必要はない
  • 白髪を増やさないため、コーヒーは1日1~2杯
  • 白髪を増やさないため、鉄分補給を行う

忙しい1日の中でホッと一息つけるコーヒータイム。
白髪を増やさないために、飲み過ぎに注意して楽しみたいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です